2012年3月13日火曜日

三国志に登場する武将の中で、呂布の次に強いのは誰だと思いますか?

三国志に登場する武将の中で、呂布の次に強いのは誰だと思いますか?







一騎打ちでは負けたことが無く、呂布とも渡り合った張飛

もしくは、

その張飛と互角に戦い、曹操に「まるで呂布のよう」と言わしめた馬超



この2人のどちらかだと思います。








豪傑の張飛

槍の名手 趙雲

そして許褚ぐらいですかね、、、



まぁ、あくまでも

一騎打ちした場合のみですからね!

呂布は、強いですが頭はイマイチだったようですから

あの時代でしたら、

頭もキレて、武力もある

趙雲が強いと思います。







張飛、馬超、許褚のなかのだれかだと思います。







弓だったら夏候淵が強い。

武器無制限ルールだったら、呂布に勝つことがあるかも。



他には演義で脚色されがちだけど趙雲でしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿