三国志大戦 デッキ診断お願いします。
群雄単色です。
SR呂布 天下無双
R 華雄 悪鬼の暴剣
李カク&郭巳 悪逆無道
程遠志 強化戦法
軍師 陳宮 知略昇陣
基本的に計略は天下無双です。
勝ててはいるのですが、ここを変えた方がいいと思うのがあればご指摘お願いします。
勝ててるのであれば、変える必要はないのでは・・・
いうなれば、さすがに素知力が低すぎでは?
リョフとカユウが、ダメ計or妨害でやられると、ほぼ全滅状態です。
リスクが強すぎではないでしょうか。
最近の流れでは、火計・カキ・離間・落雷などは確実にどのデッキにも入ってます。
全国をやってて、不利なデッキが多くないですか?
おすすめは、ピンでダメ計されてもいいよう、米がほしいです。
米がいれば、高コスト低知力が2体いても、なんとか対応できます。
もしくは、高コスト低知力はリョフだけにして、他を1.5コスト以下にするか、2~2.5コストの高知力をいれるかです。
上にあがっていくにつれて、このデッキでは厳しくなってくると思います。
いろいろ試してみてください。
思い切って3枚デッキにしてみてはいかがですか?
具体的には
李カク&郭巳・程遠志→高順
が良いと思いますよ
ダメ計・妨害・雲散と
天敵は多数あるかと思いますが
天下無双or悪鬼+陥陣営
と、戦略の幅も広がりますし
現状のデッキより、意味ある自城削りが
出来るのではないでしょうか。
他に、悪鬼を主軸とした
R呂布(飛将)
R華雄
R徐栄(火事場の神速)
SR王異(絶対防御の舞)
なんてデッキはいかがでしょう?
絶対防御を舞っていれば
悪鬼は使い放題ですし
最終的に自城ゲージがミリになった時に
悪鬼(20)+火事場(27)+飛将で
武力20+27+4+10=61の神速騎兵
なんて化け物も生まれる可能性を秘めていますので
一度狙ってみるのも面白いかもしれませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿