三国志大戦3のデッキ診断をしてください。軍師・諸葛亮 武将・3呂布 1,5馬謖 1,5黄蓋 1趙累 1張梁です。 数字はコストです
最大士気が6のためSR(スーパーレア、枠が金)呂布やUC黄蓋の計略を使うと長時間計略を使うことが出来なくなります。
相対的なバランスは悪くないですが現実的ではないです。
呂布や黄蓋の計略を活かすためにも2勢力以内にしたほうが良いです。
黄蓋が固定でなければ蜀か群雄のカードに切り替えるだけで済みますが、固定なら蜀のR馬謖とC趙累を変更することになります。
Cカン沢とSR呂布の相性が非常に良い(カン沢の計略で呂布の知力を上げると天下無双の効果時間がかなり増えます)のでコスト1ならこのカードですね。
コスト1.5はUC蒋欽、UC韓遂など素武力が高く低士気で使える計略を持つカードでしょうか。
呂布が爆弾のような存在なので自爆しないように注意すればかなり強いデッキになります。あとは使う人の腕次第ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿