三国志の関羽はなぜ中華街の神様(関帝)になったんですか?
偉さで言えば劉備、強さで言えば呂布、人徳なら他にもたくさん上に書かれていた人がいると思うんですが。
義を重んじる関羽の人格が、
商売人の信用を重んじる考えに適ったからです。
関羽は神になるほどの人格ではありませんが、
「三国志(三国演義)」での「義人」のイメージが
民間に広がっていたため、
祭り上げられたということです。
人徳全般というより
「裏切らない」
「弱いものに優しい」
「正義に命をかける」
という特性が「演義」のみならず、
「正史」の関羽にもあるからでしょう。
よくわかんないけど、劉備には武力がない、呂布には知力、魅力がない。
関羽は統率力、武力、知力、政治力、魅力がバランスよくすべてが整っているからではないでしょうか!
コーエーのゲームの中でだけど…
中華街に限らず中国では商売の神様として崇められています。
0 件のコメント:
コメントを投稿