三国志大戦3についての質問です。
群雄:SR呂布 ってどうやって活用するのでしょうか?
コストは3だし、知力も1と使いにくいことこの上ないと思うのです。
もし呂布を使ってる方、または使っていた方がいらっしゃい
ましたらどのように使っていたかを教えてください
できればデッキ内容も教えていただけると嬉しいです。
彼は「走るダメージ計略」です。
計略の爆発力ではこのゲームで他の追随を許しません。
デッキの運用ですが、今日の昼ごろには頂上対決で一方が呂布ワラでした。
詳しい運用はこれを見てもらいたいですがもう終わっていおるかもしれないですね。
デッキとしては現在の一般的なデッキは
呂布・張梁・張魯・程遠志・裴元紹+1コスト(于吉・李儒・董白の順くらい) 軍師は陳宮 知略陣一択
運用方法は基本ワラワラで相手の足並みを崩して乱戦中の所に呂布が突撃各個撃破を目指し、序盤から中盤で攻城を取りに行きます。
中盤以降は知略陣からの天下無双で敵を蒸発させるという運用が一般的です。
攻城を取っていれば基本は守りになりますが、裴元紹あたりで敵を釣っていく戦い方は必須となります。
0 件のコメント:
コメントを投稿